
- 2021年2月21日
バンビス英語教室を再開致します
昨年3月より幾度となく、MCO、RMCOなどでお教室での英語レッスンをお休みさせて頂いたり...また再開したり...を繰り返しており、生徒様には多大なご迷惑をおかけしております。 先日政府よりまた段階を踏んで学校再開OKのアナウンスがありましたので、またお教室でのレッスンを3月8日(月)’21再開致します。 インター校や日本人学校も3月8日より学校での授業が再開になりますが、学期末の為残り少ない登校になりそうですね。 上記、教育省の情報をお借りして掲載させて頂いております(マレー語) お教室での時間割は以下の様に(前回と引き続き同じ日程)なります。 -グループレッスン・レベル別- Kindy 1 月&水 15:30-16:30 Kindy 2 火&木 15:30-16:30 102 月&水 16:30-17:15 103 火17:15-18:30 木16:30-17:45 104 月&水 16:30-17:15 105 月&水 18:00-19:15 106-1 火18:30-19:45 木18:00-19:15 106-2 火18:30-19

- 2021年2月18日
英語講師・育成研修をしています!
先日スタートしたばかりの 小中学校・英語サポート コース こちら→ が大好評の為、英語講師の採用、育成と研修のワークショップを毎日の様に行っています。 ほんの1年前までは、講師研修やミーテイングは殆ど対面で行っておりましたが、今では全てオンラインで行う様になりました👏👏👏 先生たちは皆マレーシア在住のマレーシア人! 今日も先生達とワイワイ...こうやってレッスンの進行具合やテイーチングのアイデアをシェアしあったりするのは英語教室を運営する上で一番大切なお仕事です。 ~私たちのミッション~ 学ぶ意欲を養う
英語を発することに抵抗をなくす
色々な人種の人々とコミュニケーションがとれるようにする
学ぶ側、生徒と教える側、先生のみんながハッピーになる為のプログラムを提供する
学ぶ人が100人いれば教える方法も100通りあります 沢山の才能ある先生方にお仕事を提供出来る様、そして生徒様に常に良いものを提供出来る様、これからもスタッフ一同精進して参ります! それでは、本日も読んで下さってありがとうございました。 マレーシア留学、オンライン英語のお

- 2021年2月18日
マレーシアいつから行ける?!
世界のコロナ渦状況も含めいつから海外へ行けるか?! そんな情報を、弊社提携先の旅行会社JST、WさんがYoutubeで詳しく紹介してくれています。 マレーシアバージョンも紹介して頂いているのでこちら→ からどうぞ! Youtubeはこちら→ 旅行、留学、ビジネスなど、皆様ほんの1年前までは海外への何の抵抗もなく行き来していましたよね。まるで地球はフラットになり、世界中どこの国でも気軽に行ける!と思っていましたが、今ではそれが錯覚の様に感じます。 やはり、行きたい所は行きたいと思ったその時に行かないと… 早くマレーシアに行ける様になります様に! それでは、本日も読んで下さってありがとうございました。 マレーシア留学、オンライン英語のお問い合せ BAMBIS(株) TEL; (60)-174852177 / (60)4-89000396 メール:bambis.edu@gmail.com ホームページ:http://www.olc-international.com/ マレーシア留学 バンビスオンライン

- 2021年2月17日
3月4日までMCO延長
マレーシアでは、以下の州において3月4日までMCO延長することが決定致しました。 ●セランゴール州 ●クアラルンプール州 ●ジョホール州 ●ペナン州 ワクチンの接種も開始された国もあるので、賛否両論ではありますが…もうすぐの辛抱...という所だと思います。 バンビス英語教室もお教室でのレッスンは行えず、3月4日までは引き続きオンライン対応とさせて頂きます。 また、4月度’21よりバンビス・オンラインの方は料金体制が変更になります。 (お教室でのレッスンは変更はございません) 現在受講頂いております生徒様は個別にご連絡させて頂きます。 ホームページはこちら→ 早く何の規制もなく行動できる様になることを祈るばかりです。 それでは、本日も読んで下さってありがとうございました。 マレーシア留学、オンライン英語のお問い合せ BAMBIS(株) TEL; (60)-174852177 / (60)4-89000396 メール:bambis.edu@gmail.com ホームページ:http://www.olc-international.com/ マレーシア

- 2021年2月16日
小学生からの日本の英語教育オンライン・サポート
無料体験レッスン・実施中! 日本でも小学校高学年から本格的英語が導入されているので、英語学習どうしようかな?!と悩まれている親御様のから沢山ご相談を頂いています。 現在学校で使用している本【New Horizon】などを使用して英語でレッスンを行います! 英会話も出来る様になって学校でも良い成績が残せる!そんなプログラムです。 ホームページはこちら→ 数日前に紹介しはじめたばかりなのですが、このプログラム、既に大人気で、沢山のお申込みを頂いています。またこのプログラムを運営するにあたって特別にトレーイング受けた先生方も沢山集まって頂いて嬉しい限りです。 3月31日まではキャンペーンを行っておりますので、是非こちらからお問合せ下さい。 お問合せ、体験レッスンのお申込みはこちら→ それでは、本日も読んで下さってありがとうございました。 マレーシア留学、オンライン英語のお問い合せ BAMBIS(株) TEL; (60)-174852177 / (60)4-89000396 メール:bambis.edu@gmail.com ホームページ:http://w

- 2021年2月11日
新年快乐・Happy CNY
2021年はいよいよ今日から旧正月のお祝いがはじまりますね! (2月11日’21大晦日) 中華系の皆様 シンニエンクワイラー 新年快乐・Happy Chinese New Year! 長い間マレーシア(ペナン)に住んでいると中華系の住民が多いせいか旧正月が本当のお正月の様に感じてしまいますが、2021年はいよいよ今日から大晦日、旧正月(明日)のお祝いですね! 毎年赤とゴールドに包まれて本当に派手派手、めでたさを感じるのですが、中華系の方々はこの旧正月の時期に毎年お洋服や下着、身の回りのものなど新しく新調される方が多いそうです。物凄い経済効果を持つ時期です・通年、この時期になるとどこに行ってもお祝いの歌が大音量で鳴り響き、ついつい口ずさんでしまう程です。今ではすっかり覚えてしまいました。しかし、今年は親戚全員とワイワイ鍋を囲んだり大勢でお祝いのお食事をしたりするより、みなさま家族内でひっそりとお祝いされているのではないでしょうか。 そんな中でもクアラルンプールの一等地、パビリオン・ショッピングモールの前のオブジェは3D、オブジェも毎年進化しています

- 2021年2月7日
タイプーサム
毎年華やかなインド系のお祭り、タイプーサム【Thaipusam】、ヒンデゥー教にとっては一大イベントなのですが、コロナの影響でイベントが中止になってしまいました。 マレーシアのMCOは2月18日まで延長 タイプーサムとは タミール系ヒンドゥー教徒が行うとっても見た目にもとても痛そうな奇祭。開催日は満月の日に行われるため毎年1月の終わりか2月の初旬、毎年異なります。今年は1月28日だったそうです。その見た目と内容が過激すぎるせいか、本国インドでは禁止となっている所もあるそうですが、マレーシアでは毎年盛んに行われています。 何故こんなに痛い思いをして苦行を行うのか?! 日本人には理解に苦しむこともありますが、ヒンドゥー教の信者が苦行を行うことで神々に感謝をする祭りであるそうです。 ここで言う苦行とは、背中に数百の針金を刺したり、口を太い針金で貫通したり...聖地とも言われる寺へ、ヘロヘロになりながら何キロも歩いてパレードをするのです。刺している傷は何故か出血はしていません。 この苦行は主に男性が行い、参加できることは喜ばしいことだそうです。 ここから