

- 2022年8月29日
クアラルンプール&ペナンの2都市へファミリー留学!
親子向け ファミリー向け お勧め度 ★★★★★ 難易度 ★ 親子10組様限定 ~こんな方にお勧め~ *母子移住など、どちらの都市が住みやすいかな?! *どちらの都市のインター校も魅力的! *乗り継ぎの途中にせっかくだから2都市行ってみよう! *ファミリーで海外でニューイヤーを祝おう! 市内観光 スクール視察 クアラルンプールで自由行動 コンドミニアム視察 宿泊ホテルからの眺め プログラムの内容 2都市を効率よく訪問できるツアーです。 お子様も、親御さんもおばあちゃん、おじいちゃんも、みーんなで参加出来る! それぞれの都市の観光、生活オリエンテーション、アクテイビテイ、スクールツアー付きの盛沢山のプログラムです。クアラルンプールでのNew Yearもお楽しみいただけます。 ●エリア クアラルンプール&ペナン ●日程 予定 12月27日(火)’22~1月4日’23 10日間 ●対象:親子&ファミリー マレーシアに移住をお考えの方へお勧め ●宿泊先:ホテル *ペナン リゾートホテル 3泊 Tanjung Point Residence(朝食


- 2022年8月28日
👗秋のプレゼント企画!アジアンパンツ・プレゼント!
夏休みも終わり... とは言ってもマレーシアはずっと夏なのですが... ほっと一息😊 公式ラインを開設して約10ヵ月! マレーシアに興味を持って頂き、少しづつですが、現在200名の方にお友達になって頂きました👏 いつもバンビスの発信する情報をお読み下さりありがとうございます。 日頃の感謝の気持ちを込めて この度、履き心地抜群の 人気のアジアンパンツを抽選で4名様にプレゼントさせて頂くこととなりました! 派手派手ですが、チュニックの下に履いたり、家着としても楽ちんなパンツ! まるで履いていないみたいな履き心地です。みんなに履いて貰いたい... マレーシアの露店やショップにてどこでも目にする商品だと思います。 (Made in Malaysiaではないかもしれません) プレゼントさせて頂くのは以下のパンツ。男女共有ですが、柄的に女性向けです。 まだまだ秋でも履けそうな色味を選んでみました。 応募資格と応募方法 ◆マレーシアにご興味をお持ちの方どなたでも ◆先ずは公式ラインでお友達になって頂く(秋のプレゼント企画に応募する旨をメッセージ下さい) 公


- 2022年8月28日
終了いたしました!🥥9月度の'22の無料・個別相談会【マレーシア留学・何でも聞いてみよう!】
9月の無料・個別相談会の日程が決定いたしました! 夏休みも無事に終わり、サマースクールでドタバタしておりましたが、このコロナ渦でも怪我無く安全に終了する事が出来ました。 そうこうしている内に、ウインタースクールやスプリングスクール、大学進学やインター校への留学を真剣に考えるシーズンに突入して参りました。 どんな状況下にあっても、マレーシアへ留学出来る道を探し導く! そんな事をモットーにお一人お一人に最適な情報を提供させて頂いています。 ネットで飛び交う沢山の情報中から、いったい何が本当なのか?!マレーシアにて出来る事、出来ない事を、明確にし、その上でリスクを取れる方のみ実際に留学や移住をされることをお勧めいたします。 最近はマレーシアへの日系企業の進出も多く、お父様やお母様が現地就職をされて、ファミリーでマルッと移住されるとい方も多く見受けます。 年々大きく経済発展を遂げているマレーシア! 経済発展を身をもって感じながら暮らすことが出来るのも大きな魅力の一つです。 是非この機会にご参加下さいませ! 9月度の無料・個別相談会 日程 ●9月3日(土)


- 2022年8月26日
👨👧👦お孫さんを連れて・サマースクールへGo✈
マレーシア親子留学記・MK親子様 約3週間のマレーシア滞在を終え、帰国しました。 今回は親子留学に参加。でも、うちの場合は親子ではなく、ババと孫留学です(笑)。私の体験記も書けそうですが、孫のことを書かせていただきます。 孫娘(小5・小2)二人を連れて、親元を3週間以上離れるという暴挙でしたが、ホームシックになることもなく、大きなアクシデントもなく、とてもスムーズに過ごすことができました。 1日目、2日目はフリータイムでしたので、観光や散策で過ごしました。日本にいると味わえない屋台のローカルな雰囲気や、匂い(これが一番カルチャーショックだったようです)、明らかに日本と違う感覚を初日から体で感じ、ちょっと打ちひしがれていました(笑)。 3日目から本格的なプログラムです。学校に行き、オープンな雰囲気、フレンドリーな生徒さん、先生、教育熱心な校長先生、とてもいい感じ!という印象を受けました。 そこから3週間の学校生活が始まりました。 英語はまったく話せない二人でしたが、「お友達になってください」って英語でなんて言うの?って聞いてきたり、積極的に溶け込も


- 2022年8月26日
🌺初めての海外・マレーシアサマースクール
夏休み 親子留学体験記 2週間3人の娘さんとご両親、ファミリーで留学体験をされたYファミリーさん! ご家族全員がマレーシアを好きになり、またマレーシアを訪れたいと... 子供たちは、海外の学生さんたちと交流をして有意義な経験ができ、喜んでおります。私及び妻も初めてマレーシアを訪れ、楽しい体験をさせていただき、日本を外から見る良い機会にもなり、良い勉強になりました。 マレーシアは美味しいものがいっぱい! S.Y 14歳 ジョージタウン巡り 今回のペナン島への旅行は私の初めての海外旅行でした。 英語が通じるので言葉の壁は大丈夫なはずなのに、不思議なことにすごく不安でした。しかし、ペナン島の方はとてもフレンドリーで優しかったです。空港からコンドミニアムまで送ってくれた運転手さんは、深夜で疲れているはずなのに観光地、文化や食事のことなどたくさん教えてくれました。 ペナン島に到着した翌日は、オリエンテーションで町を案内してもらいました。屋台でのご飯はとても美味しかったです。また、ジョージタウンで飲んだスイカジュースとココナッツジュースは甘味料を使わずその場


- 2022年8月26日
🎾親子でサマースクール+バトミントン体験
夏休み 親子留学体験記 2週間、インタナショナルスクールのサマースクールへ参加して下さったTファミリーと2人の息子さん! 充実した2週間を過ごして頂けた様で大変嬉しく、そしてお別れは寂しく😢振り返りながら体験記を紹介させて頂ければと思います。 スタッフの皆さんとLINEやWhatAppのアプリでつながっていたので直接困ったことを相談できる状態だったのが安心でした。 ペナンはいろんな人が住んでいていろんな言語があり、ごはんがおいしく、治安はよく、人がやさしく過ごしやすいところだと感じました。バンビスさんのサポートで、コロナ渦にもかかわらず、長年やってみたかったプチ親子留学体験を実現する事が出来ました。 ●到着時のオリエンテーション プログラムに到着時の生活オリエンテーションツアー付いていて、ランチへ屋台に連れて行って貰いました。それによって、屋台の注文の仕方がわかったのと屋台に行くハードルが下がりました。 またオリエンテーションの途中でSIMを買えるところに連れていっていただけたのはありがたかったです。 ●サマースクール こどもたちは、英語を教え


- 2022年8月20日
🐬Chiaki先生・親子サマースクール体験記
夏休み 親子留学10才体験記 2週間、現地フリースクール体験 in マレーシア・ペナン に参加して下さったChiaki先生と10歳の息子さん! 充実した2週間を過ごして頂けた様で大変嬉しく、そしてお別れは寂しく😢振り返りながら体験記を紹介させて頂ければと思います。 ~体験記~ 小5の息子と今回、夏休みに2週間の母子留学をしようと決めたのは大きく3つ理由があります。 ●一つ目は、英語や海外に対して興味を持って欲しかったから。 ●二つ目は 現地の人達とのコミニケーションを通して視野を広げて欲しかったから。 ●3つ目は海外で色々な事に対処する親の姿を見せたかったから。 うちの息子はとても恥ずかしがり屋な面があり、新しい食べ物や物事に対してはとりあえずNoと言う性格です。英会話を習う事もずっと拒否していて、英語は学校以外では特に習っておらず、私も自分の子供には特に教えていませんでした。 なのでマレーシアに行くという事も最初は嫌がり、絶対に楽しく良い経験になるからと、なんとか説得して連れて行きました。 サマーキャンプが始まり、最初はガッチガチに固まってい


- 2022年8月17日
💲留学サポート費用の見直しをいたします
2020年より弊社の留学サポート費用を割引価格にて提供して参りましたが、この度そのキャンペーンを終了させて頂く事となりました。 キャンペーン終了 8月31日2022年 9月1日2022年より通常の費用の適応となります。 ◆らくらくご入学サポート インター校へのご入学、単身留学、母子移住をお考えの方へ ご入学が完了するまでのサポート ¥148,000→¥198,000/お一人又は親子1組 通常価格:¥198,000 英語のお出来になる方、ある程度、留学開始後は自身で頑張れる方へお勧め! ◆プレミアムサポート インター校へのご入学、単身留学、母子移住をお考えの方へ ご入学され、マレーシアでの生活開始から6ヶ月間の生活サポート付き ¥286,000→¥336,000/お一人又は親子1組 通常価格:¥336,000 時短で、その時に一番早く、スッキリ留学出来るアドバイスを得ながら、留学を進めていく。マレーシア到着後も、ビザの取得や現地で暫くサポートして貰えるので安心! *ご兄弟、追加のお子様等のサポートは半額となります。 *語学留学サポートにつきましては


- 2022年8月16日
🍎終了致しました。8月度の'22の無料・個別相談会【マレーシア留学・何でも聞いてみよう!】
夏休みもあっという間、残り僅かとなりましたが、如何お過ごしでしょうか? 8月の無料・個別相談会の日程が決定いたしました! 夏休みのピークシーズンの為、相談会の日程がぐっと少なくなっておりましたが、また通常通り毎月コンスタントに開催させて頂ければと思っておsります。 皆さま様々な状況下にある中、留学のスタイルもご希望も十人十色! どんな状況下にあっても、マレーシアへ留学出来る道を探し導く! そんな事をモットーにお一人お一人に最適な情報を提供させて頂いています。 ネットで飛び交う沢山の情報中から、いったい何が本当なのか?!何が出来るのか?!マレーシアにて出来る事、出来ない事を、明確にし、その上でリスクを取れる方のみ実際に留学や移住をされることをお勧めいたします。 また、お話させて頂いていて良く思う事なのですが【マレーシアは物価が1/3と安い】という認識をお持ちの方が意外と多く...でも実は暮らしてみると【2/3】か同じ位か、暮らしようによってはそれ以上か?!という感覚でもあります。 物価が3分の1という、恐らく10年前のマレーシア... そんな年々大


- 2022年8月13日
📅最新!2023年度・マレーシアのカレンダー
今年は早めに入手いたしました✨ 2023年度、マレーシアのカレンダー! マレーシアは色々な人種がいて、宗教がミックスしていてごしゃごしゃしている為、毎年翌年のカレンダーが10月頃に発表され、最も年間の予定が立てにくい国の一つなのではないかと思います。 マレーシアへ住んでいらっしゃる方、旅行を計画している方、留学、移住、視察を計画されている方、必見! (注)マレーシアのカレンダーは何故か並びが縦で、マレー語、英語、中国語の3カ国語での記載となっております。 参考にして頂けますと嬉しいです✨ PDFバージョンはこちらから↓ ⋆8月度の無料・個別相談会は公式ラインよりお申込み下さい。予約制 ⋆バンビスクラブの公式アカウント こちら⇒ マレーシアの情報、お得な季節のプレゼントなどお届けしています BAMBIS(株) TEL; (60)-174852177 (WhatsApp) / (60)4-89000396 メール:bambis.edu@gmail.com マレーシア留学:https://www.olc-international.com/ マレーシア


- 2022年8月7日
❤オシャレな雑貨店 in マレーシアのインド人街
暑い中、大音量で流れるインドの音楽と共に、インドをそのまま感じる事の出来る、マレーシア(ペナン)の【インド人街】 よ~く探せば、ここにはお宝がゴロゴロ! 人気の歯磨き粉【ニーム】や石鹸、ヘナの毛染め、キッチン用品、民族衣装、小物などなど 美容系もサービスは少々雑な感じですが、ニーズに合えば激安で受けることができます。 今回は、アジアン雑貨好きにはたまらない!オシャレな品揃えの雑貨屋さんを紹介してみたいと思います。 ★とっても派手なデザインのバッグ、どれも手作りでデザインが違います! 1つRM30~とかなりリーズナブル ★刺繍が素敵なテーブルクロス ◆クッションカバーや1枚もののベッドカバーなどもお手頃 ◆着心地の良さそうなお洋服もなかなかセンスが良い感じ✨ パンツ、スカート RM40~ (洗うと色落ちしそうです) ショップ名:San Arts Handcrafts ペナンのインド人街の中心に位置しています。 (注)よくDiscount pleaseとお安くして~的な事もあるのですが、このお店では全くのDiscountなし、その代わり値札がちゃんと


- 2022年8月6日
🌻14 歳の夏休み短期留学・チャレンジ!
一人でマレーシアに来ることを決めた14歳のMさん! お母様とのやり取りから始まり、このコロナ渦、年齢も若いし、大丈夫かなっ💦 と最初は思いましたが、面談の後、お母様のサポート体制もしっかりとされていて、親子共々大丈夫だなと確信し、14歳女子のお一人でのご渡航のお受入れをさせて頂きました。 1週間と短い間でしたが、この1週間の短期留学をプロデュースするのに2ヵ月以上の準備期間を要しました。My Sejatheraや保険加入などコロナ渦なので手続きも多く、親御さまも凄く敏速に動いて下さり、かなりスムーズに色々と進みました。 Mさんの参加してくれたプログラムは【現地スクール体験+ホームステイ in ペナン】学校の主催するプログラムではなく、弊社が100%プロデュースしているプログラムなので、スクール選びからホームステイの厳選までかなりカスタムメイド感があり、一人一人にあった体験を演出します。 Mさんは【現地のお友達を作りたい】とのご要望だったので、現地宅へのホームステイ、スクールではマレーシア人のバディを付けるなどして、なるべく自分の力で何でもチャレ