家庭で子供達と楽しく英語を学ぶをする方法!
小中学生の親御様は、家で学校からの宿題を手伝ったり勉強をみてあげたりされる親御さまも多いことと思います。
勉強するよー!!!と声をかけると【イヤだ―】と構えてしまうお子様も多いかと思います。勿論どんな形であれ、やらなければいけない事はさせるのですが、ウオームアップとして楽しく覚えることの出来るゲーム方式(アプリやパソコンでのゲームではなく)。
家族みんなで楽しめる、手作りの遊びで導入することも良いのではないかと思います。
そんな家族で楽しく学べるアイデアも時々ランダムに紹介してみたいと思いま~す!
さてさて、どうやって遊ぶか?!←勉強するではなく、まず盛り上がる遊び方から考えていきます🤔🤔🤔
そして勿論なるべくコストをかけない方法で!
今日はどんな物を使って遊ぶ/学ぶのか、そのグッズを少し紹介します。
グッズは特にDAISOや他の100円ショップには使えそうなアイテムがゴロゴロ転がっているので、楽しい事を想像しながらお買い物すると良いかと思います。
今回はDAISOでこれら☝☝☝を買ってみました。
★画用紙→カードゲームを作るのにいくらあっても良い、一番使えるアイテムです。
★オセロ→アタック25のイメージで白黒だけではなく、他の色も使ってゲームボードとして使います。
★おはじき→コイン(お金)やポイントの代わりに使ったり色分けされているので色々使えます。
★かみかみ入歯→タイマー代わりに使ったら面白いかなっ、と思って購入しましたが、これはちょっと買って失敗でした。
~単語力を楽しくつけていくアイデア~
その1
●画用紙を使って英単語の神経衰弱
~How to prepare~
画用紙をトランプ位のサイズに切り
単語を書いたカードを2枚づつ作ります。
大体計40枚(20単語)位がやりやすいです。
~How to play~
神経衰弱と同じルールで
カードをめくる時は必ず声に出してその単語を言う/その単語を使って英文書を言う
プレーヤー:2名~
その2
●画用紙とおはじきを使って
~How to prepare~
画用紙を2種類準備する。
1つ目にはに単語を1枚につき1つづつ書く。
2つ目のカードには1,2,3等の小さい数字を書く。(コイン/掛け金の数字)
大体25枚位つづがやりやすいです。
~How to play~
おはじきはプレーヤーに均等に配る(コイン/掛け金の代わりとして)
1つ目の単語のカードは裏返しにしてばらばらにフロアーに置く
2つ目の数字のカードはよく繰って重ねておいておく
先ずは、プレーヤー1が数字のカードを1枚一番上から取る
プレーヤー全員がその出た数字以上のおはじきの数を掛け金として真ん中に置き集める
プレーヤー1が単語のカードを開く、その意味を別の英語で言い換えられることの出来るプレーヤーが手を上げ、一番早く手を上げた人から話すチャンスが与えられる。
答えがあっているプレーヤーがその集めた掛け金(おはじき)を全部貰える。
それをカードがなくなるまで続ける。
最後集計しておはじきの数が一番多いプレーヤーが勝ち
プレーヤー:2名~
画用紙とおはじきだけで、まだまだ出来ることは沢山あるのですが、家族の時間がぐっと楽しくなる!そしてゲームはスピード感には子供に勝てないので、大人も結構四苦八苦します。
これらのアイデアは英語だけではなく他の教科にも使えるので、お家時間を楽しくする為にも、お時間のある方は是非色々とチャレンジしてみて下さいね~!
BAMBIS英語教室でも、沢山の楽しめる知育ゲームを取り入れながら日々楽しく学べる取り組みをしています。
それでは、本日も読んで下さってありがとうございました!
もうすぐビジネス英語教室が始まります!こちら→
マレーシア留学、オンラインレッスンのお問い合せ
BAMBIS(株)
TEL; (60)-174852177 / (60)4-89000396
メール:bambis.edu@gmail.com
Comments