🐬Chiaki先生・親子サマースクール体験記
夏休み 親子留学10才体験記
2週間、現地フリースクール体験 in マレーシア・ペナン
に参加して下さったChiaki先生と10歳の息子さん!
充実した2週間を過ごして頂けた様で大変嬉しく、そしてお別れは寂しく😢振り返りながら体験記を紹介させて頂ければと思います。
~体験記~
小5の息子と今回、夏休みに2週間の母子留学をしようと決めたのは大きく3つ理由があります。
●一つ目は、英語や海外に対して興味を持って欲しかったから。
●二つ目は 現地の人達とのコミニケーションを通して視野を広げて欲しかったから。
●3つ目は海外で色々な事に対処する親の姿を見せたかったから。
うちの息子はとても恥ずかしがり屋な面があり、新しい食べ物や物事に対してはとりあえずNoと言う性格です。英会話を習う事もずっと拒否していて、英語は学校以外では特に習っておらず、私も自分の子供には特に教えていませんでした。
なのでマレーシアに行くという事も最初は嫌がり、絶対に楽しく良い経験になるからと、なんとか説得して連れて行きました。
サマーキャンプが始まり、最初はガッチガチに固まっていた息子ですが、バディーがとても親切な子で、学校初日から帰宅後はニコニコでほっとしました。
バディーと友達になれた!と嬉しそうに報告してくれました。
それからは学校に友達に配る為のお菓子を自分から用意したり、バディーの事を教えてくれたりと友達とのやり取りが楽しそうでした。
2日目で家でも簡単な英語を口にし出したのにはビックリしました。
帰宅後のルーティンはまずコンドミニアムの下のコンビニでアイスクリームを買って食べた後、日本の宿題を少ししてからプールです。日本にはない色々な種類のアイスクリームがあり、毎日選ぶのが楽しかったです。
コンドミニアムに付いているプールからは海も見えて、いつでも入れるので子供にとっても最高の環境でした。息子もプールのお陰で宿題を頑張れていた様です。
食事は夕飯は近くの屋台に買いに行って家で食べる事が多かったです。
食べず嫌いの息子なので、食事面でも心配したのですが、新しい食べ物ばかりのマレーシアでは諦めがついたのか、少しづつ食べられる物も増えてきました。
ウォータースライドはエスケープのギネス記録になっている世界最長、1111mのウォータースライドです
学校最終日、卒業式の朝、息子はお別れのスピーチができないから今日は学校に行きたく無いと半泣きになり、ベッドから中々出て来ませんでした。
どうしたものかと私も困り果てましたが、なんとか励まし、どうにか彼は学校に行きました。
そしていよいよ卒業式。どうなる事かとハラハラして見守っていましたが、息子はぎこちない英語ながらも立派にスピーチをし終えました。
その姿を見て私もじんわりと涙が出て来ました。
式が終わると友達が沢山寄ってきてくれて、学校のポロシャツの背中に寄せ書きをくれました。
会えなくて寂しいと友達やバディとの別れを惜しんでいました。
シャイで大人しいタイプの息子ですが、この2週間でかなり成長したと思います。
この親子留学で経験した事を恐らく息子は生涯忘れないと思います。
滞在中のある週末、息子はポツリと言いました。
「僕は世界を旅をしようと思う。
だけど福岡にママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんがいるから、最後は福岡に帰ってくる。
その為には英語を話せる様にならなくちゃね。」
ものすごくびっくりしました!
将来その様になってくれればと思います。
とりあえず親の作戦は成功笑。
今回の親子留学は成功したと言って良いと思います。
最後にバンビスさんのきめ細やかなサポートがあったお陰で、親子共に安心して、充実した2週間を過ごす事が出来ました。
何か困った時にはすぐにLINEで連絡が取れたのも心強かったです。
またこちらに来る時があればお世話になろうと思っていますし、知り合いにも薦めたいと思います。
大変お世話になり、ありがとうございました。
Chiaki先、嬉しい体験記ありがとうございます✨
本当、作戦成功でしたね!
世界を旅しようと思う!その為には英語を話せる様にならないとね!
この言葉が聞けただけでも大成功ですね!
息子くんーどんどん世界へ羽ばたいて下さいね~✈
Chiaki先はInstagramをされていまして、教育の事、親子体験記など面白い事いっぱいなので、是非ご覧になってみて下さいませ。こちら→
本日もお読み下さりありがとうございました。
BAMBIS(株)
TEL; (60)-174852177 (WhatsApp) / (60)4-89000396
メール:bambis.edu@gmail.com
マレーシア留学:https://www.olc-international.com/
マレーシア大学留学センター:https://sugiyama-global-lab.com/
コメント