

マレーシアのインターナショナルスクールへ留学生される方・国境オープン
12月22日(火)’20に、マレーシア政府より嬉しいお知らせがありました! 1月1日2021年より インターナショナルスクールへ留学される方の国境がオープンになります! 現在入っている情報では、対象は以下の様になります。...
2020年12月23日


年末年始の休業日について
BAMBIS【バンビス】は年末年始は以下の通り休業致します。 ●12月23日(水)’20~1月3日(日)’21 マレーシア留学業務 BAMBISオンラインレッスン 現地サポート業務 英語教室のお問合せ等 *この期間に頂きましたお問合せ等は1月4日より順次お答えさせて頂きます...
2020年12月22日


BAMBIS英語教室クラスルーム紹介
●キンデイ 3歳~5歳までのお子様が対象です 幼稚園児クラスのクラスルームです ●マンツーマンのレッスンや、小さなグループレッスンのクラスルーム ●こちらもグループレッスンに使用するクラスルーム ●サロンのエリアも現在コロナ渦でSOPを守る為クラスルームとして使用しています...
2020年12月10日


BAMBIS英語教室の様子12月’20
BABMIS英語教室ではいつも楽しくレッスンに取り組んでいます。 グループレッスンは1回のセッション、1時間15分のクラスなのですが、あっという間で、もう終わったの?!という声を良く聞きます。 プレゼンテーションをしたり...
2020年12月10日


12月7日’20(月) BABMIS英語教室再開します!
ペナンの殆どのエリアでCMCOが解除され、RMCOになりましたので 12月7日’20(月) より通常通り英語教室を再開致します。 現在通って頂いている方々には個別に本日中に連絡を入れさせて頂きます。 12月度のレッスンカレンダーが少し変更になっておりますのでこちらからご確認...
2020年12月6日


マレーシアで独立起業する
「雇われて働くのではなく、自分の会社を立ち上げて海外でビジネスチャンスをつかみたい」という方にマレーシアは人気のある国の1つです。なぜなら日本から住んでいなくても株主や経営者としてマレーシアで会社を立ち上げる方法があるからです。...
2020年12月5日


マレーシアで働くメリットとデメリット
マレーシアで働くのは、日本では体験出来ない経験となります。 移住で大変人気の出ているマレーシアでは、それに伴い現地就職をされる日本人も増えてきています。その為、現地採用に優秀な人材が集まり始めています。 マレーシア勤務のメリット ●経済成長中の国なので就職先が多い...
2020年12月5日


マレーシアで日本人が働くには?!
近年、「日本人が老後を過ごしたい国」、「移住して英語を学びたい国」、「親子留学で住みたい国」の上位ランキングに必ず登場する国がマレーシアです。国土の広さは日本よりやや狭い面積で、そこに約3000万人が暮らしています。「アジアの人種のるつぼ」と呼ばれ、マレー系、中華系、インド...
2020年12月5日


ウインターキャンプとお教室再開できるかな?!
今年もBAMBIS英語教室ではキッズ・ウインターキャンプの開催を予定しています! テーマ: Travel Experience 旅行に行けない今だから、旅行のプランをじっくりたてて、どんな体験が出来るか考えてみよう!そんな企画です。 ★BAMBISお教室内...
2020年12月4日


Happy Deepavali・ハッピーディパバリ
Happy Deepavali 11月4日(木)2021年 💡インド系の方、ディパバリおめでとうございます💡 今日はマレーシアの祝日となっています。 ~以下、2020年度の記事より~ ヒンドゥー教において、光(善)が闇(悪)に打ち勝つことを祝う「Deepavali/Di...
2020年11月18日


コロナ渦におけるマレーシア留学
マレーシアへの長期/短期留学は今だ止まっている状況にあります。 少なくとも12月31日’20、今年いっぱいまではRMCOということもあり、新規の学生の入国は出来ないでしょう。 またここにきて、マレーシアでは陽性者が増えてきていますし、明るい兆しは全く見えてこない状況です。...
2020年10月17日


満席御礼 キッズ・ハローウィンパーテイ
2日程前に残席僅かというお知らせをさせて頂きましたが、こちらのイベントは→現時点で満席となってしまいました。 皆さま沢山のご応募本当にありがとうございました! ~次回はクリスマスに向けての何か楽しいイベントを計画中です~...
2020年10月8日


マレーシア・コロナ感染者増加と学生入国について
ここにきてマレーシアではコロナ感染者が急激に増えてきています。 昨日10月5日時点では432名となり、東マレーシアにあるサバ州と北西にあるケダ州においうて集中的に感染者が集中しています。 ケダ州はペナンの郊外(約1時間弱の距離)にあり、テクノロジーパーク/ハイテクパークなど...
2020年10月6日


英語で各教科を学ぶ・オンラインレッスン
今年4月よりコロナ渦の期間限定で様子を見ながら始めた 英語で各教科を学ぶ BAMBISオンラインレッスン 現在では、沢山の小中高生の生徒様にこのオンラインレッスンを利用して頂いていて、定着し段々と主流になってまいりました。...
2020年10月6日


コロナ禍においてマレーシアでの最近のあれこれ
最近のマレーシアではまたサバ州(Tawau、 Semporna、 Lahad Datu、 Kunakなど)でのコロナ感染が増えてきています。9月27日の時点では感染者が150名(146名マレーシア国内、4名海外から)となりました。これまで1桁2桁と世界でも感染者が少ない稀な...
2020年9月30日


朗報!Oxfordの本が無料で見れます!
コロナの影響で通常通り学べない環境の方向けに、Oxford社【オックスフォード社】が無料でデジタル版のテキストやワークブックを提供してくれています。(一般にも公開しています) こちらのサービスは今年の9月末まで利用出来ます!...
2020年9月11日


3ヵ国語を操れる子供を育てる 第1話
3ヵ国語を操る子供を育てる! 日本の子供で3ヵ国語が出来ているのはとてもレアなケースで、そんな事はそもそも可能なのか?!自身の子供をそんな風に育ててみたい!そんな事にチャレンジしてみた、12年間もそろそろ終盤に迫ってきましたので、締めくくりとして私自身の体験談を初めて語って...
2020年8月27日


マレーシアへの外国人入国許可・最新情報
Foreign spouses and kids allowed back into Malaysia マレーシア人と結婚をしている配偶者とその子供はLong Term Permit長期滞在ビザの保持者は、マレーシアに入国がこれよりも容易に出来ることになりました👏👏👏...
2020年8月26日


MM2Hの嬉しいお知らせ
MM2Hビザにおいては、MCO以降1つも良いお知らせがなく💦 -凍結している ー申請部署が変更になった ー審査途中の方は理由もなく却下された ー新規は受け付けない などなど、もう止めた方が方がいいのではないかっ💦 と半ばあきらめかけていましたが。...
2020年8月21日


SDGsとは
SDGsとは Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標 最近よく目にするキーワードではないかと思います。 何だか分かりにくいな~、と最初は躊躇される方も多いかと思いますが、小学校から高校生までマレーシアの学校でも日々これらをテーマに取り...
2020年8月6日




.jpg)
